仲間の活動

東京土建は、住みよいまちづくりを目指します 住宅相談

東京土建は、地域の奉仕活動に力を入れ「住宅デー」「こども食堂」「どけんまつり」などを実施し、住みよいまちづくりを目指して日々奮闘しています。
地域分会「主婦の会」「青年部」「シニア友の会」「後継者部」「PAL」の活動も積極的です。

住宅デー
住宅相談
【第46回住宅デー】
6月4日(日)開催
紅葉丘第二地域公園、押立公園、郷土の森交通遊園前、すずかけ公園、住吉町公園、谷保第四公園
(府中公園のみ、6月11日(日)開催)

  • 住宅デー1ミニ畳製作(鶴代分会)
  • 住宅デー2モザイクタイル(北美分会)
  • 住宅デー3木工作教室(中河原分会)
  • 住宅デー4(人見分会)

住宅デーは、住宅相談、包丁研ぎ、木工教室、健康診断など毎年様々な催しを実施し、地域住民の方々にご奉仕しています。

どけんまつり
上棟式

  • どけんまつり1木のイス作りに大奮闘(こども木工作教室)
  • どけんまつり2大判焼を出店しました。(青年部)
  • どけんまつり3たくさんの方々にご来場いただきました。
  • どけんまつり4上棟式ではお菓子がまかれました。
  • どけんまつり5菅直人元首相も来てくださいました。

どけんまつりは、木工教室などを行い地域の方々に楽しんでいただいています。

こども食堂
こども食堂
【開催日】
毎月第4土曜日に開催

  • こども食堂1美味しくて毎回大好評(7月メニュー)
  • こども食堂2食堂はいつも満員です。(4階大会議室)
  • こども食堂3メンバーが大活躍しています。(後継者部)
  • こども食堂4受付も行列ができます。

地域の子どもや保護者の方々に栄養のある食事や温かな団らんを提供するため、こども食堂を開催しています。

主婦の会
餅つき大会
【イベント】
猿島・横須賀「平和学習バスツアー」
7月8日(土)8時 府中フォーリス南側集合!
(参加費3,000円、小学生以下無料)

  • 主婦の会1主婦の会総会でガンバロー!(3月)
  • 主婦の会2伊豆沼津で楽しみました。(6月バスツアー)

主婦の会は、こどもまつり、餅つき大会などを開催しています。

青年部
スキーツアー
【イベント】
春の新人交流会『焼肉食って、ダーツしよう!』
5月27日(土)19時 焼肉さんたま
(参加費1,000円、青年部新加入者・子供無料)

  • 青年部1リベンジわかさぎ釣り(冬)
  • 青年部2新たな仲間とモリモリ!(新歓)
  • 青年部3カートどけんGPを開催(春)
  • 青年部4青年部大会(3月)

青年部は、スキーツアー、婚活パーティなどを開催しています。

シニア友の会
バス旅行
【イベント】
”歩こう会” in 高尾山
6月15日(木)10時 府中駅改札内集合!
(ケーブルカーを利用して、高尾山山頂を目指します)

  • シニア友の会1サクランボ狩りに行きました。(6月バスレク)
  • シニア友の会2高幡不動尊へ行きました。(11月歩こう会)

シニア友の会は、歩こう会やバス旅行などを開催しています。

後継者部
バーベキュー
【イベント】
「野菜収穫&手作りピザ体験」
7月16日(日)9時45分 まちやまファーム集合!
(参加費1,000円、小学生以下無料、春の月間新加入者無料)

  • 後継者部1さがみこプレジャーフォレスト(10月バスレク)
  • 後継者部2今年は出来た地引網(5月)
  • 後継者部3「サウナ&河原でBBQ」トトのった!(9月)
  • 後継者部4後継者部定期総会(3月)

後継者部は、バーベキューなどを開催しています。

組合員に大好評!注目の業務

サンプルイメージ

どけん国保

病気や入院時に最大の力を発揮
健康診断、宿泊旅行補助など

サンプルイメージ

どけん共済会

組合員と家族の暮らし・仕事を守る
組合総合共済、火災共済、自動車共済、自転車保険、総合賠償責任補償など

サンプルイメージ

労災・雇用保険

豊かな実績で安心
事業主・一人親方も加入できます。

サンプルイメージ

どけんファミリーカード

提携店で提示するだけ
カード提示で遊園地・ホテル・レンタカーなどの提携施設がお得にご利用になれます。

住まいの相談
ご自宅のリフォームやリノベーションのこと、東京土建にご相談ください

住まいの相談を見る

CONTACT US

住まいの事なら、どんな事でも
お気軽にご相談ください!

042-363-6554
電話受付時間 平日9:00~17:00