東京土建
Concept
東京土建は、現在およそ12万人が加入する全国最大の建設労働組合です。
事業主、一人親方、職人など、建設業で都内に在住または在勤の方であれば、どなたでも加入できる個人加盟の組合です。
地域ごとに37支部に分かれて活動しています。
組合員がケガや病気で働けない時お互いに助け合う「共済制度」をはじめ、建設業の仕事と暮しに役立つ様々な業務を運営しています。
府中国立支部
1947年「東京土木建築労働組合北多摩支部」として結成されたのち「東京土建府中国立支部」となりました。
現在では建設業に従事する府中市または国立市に在住(又は在勤)のおよそ2,800名が加盟し、
地元を中心にさまざまな建設業で活躍する仲間の経営と生活を守っています。
地域の奉仕活動にも力を入れ、「住宅デー」や「ふれあい祭り」など、住みよいまちづくりを目指し日々奮闘しています。