<2025年8月更新>
秋の仲間づくり月間出陣式
「BBQで楽しく交流」「大抽選会は豪華景品多数」みんなで行こうよ!~「タチヒビーチで出陣式」
【開催日】9月7日(日)
【会場】タチヒビーチ(立川市泉町935)
【アクセス】多摩モノレール「立飛」駅下車スグ
【受付開始】9時30分
【イベント開始】10時30分
【終了】14時
【参加費】無料
【定員】各分会60人(定員になり次第締切)
【参加資格】組合員本人とその家族(配偶者とその子どもまで)、秋の月間新加入者・加入予定者(当日までに加入書提出が必要です)
【申込】7月・8月の群会議で提出、もしくは支部へFAXかメール送信してください。
※現地集合・現地解散となります。
※定員になり次第締め切りますのでお早めにお申し込みください。
※暑さ対策は十分にお願いします。
※動物同伴は不可。
※会場に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
建設業就職説明会
11月9日、52社の企業が参加する建設業の合同就職説明会を開催します。
建設業就職説明会
東芝ブレイブルーパス東京
ラグビーリーグワン優勝の「東芝ブレイブルーパス東京」と東京土建府中国立支部は、
オフィシャルパートナー契約を締結しました。
今後は、より一層の応援をお願いします。
東芝ブレイブルーパス東京(公式ホームページ)
ふちゅう子どもまつり&大住宅デー「どけんまつり」開催のお知らせ
ふちゅう子どもまつり&大住宅デー「どけんまつり」を開催します。
各分会の皆さんのご協力をお願いします。
【日時】10月19日(日)9時30分
【場所】府中公園
仕事対策部のお知らせ
(1)府中リサイクルフェスタ
【日時】10月11日(土)9時集合
【場所】府中公園
【内容】木工作教室(100個)
【参加】各分会3人
(2)国立市耐震フェアへの参加
【日時】10月18日(土)10時~15時
【場所】くにたち市民総合体育館
【参加】国立分会2人
労働対策部のお知らせ
(1)熱中症学習会
【日時】9月22日(月)19時30分
【場所】支部会館
【参加】組合員・家族(事前予約不要)
(2)アスベスト健康教室
【日時】10月24日(金)19時30分
【場所】支部会館
【参加】組合員・家族(事前予約不要)
税金対策部のお知らせ
(1)全建総連インボイス見直し署名
秋から始まる税制改正議論に、インボイス制度の見直し、
せめて2割特例等の負担軽減策の延長などを持ち込ませる為、改めて署名に取組みます。
ご協力ください。
社会保障対策部のお知らせ
(1)東京都ハガキ要請行動
東京都への要請は全建総連全体ではなく東京都連だけの取組みとなります。
また東京都への要請は東京土建国保の保険給付事業と介護保険料に大きく関わります。
家族ぐるみで協力をお願いします。
(2)集団健康診査
【日時】10月26日(日)午前
【場所】府中診療所、
谷保駅前相互診療所
【キャンペーン】秋の月間加入者は受診料無料!
(3)府中社保協定例宣伝
【日時】8月25日(月)14時
【場所】フォーリス前 ※雨天時は啓文堂前
【参加】分会1名以上
厚生文化部のお知らせ
(1)前進座公演「笑いごとではありませぬ!」
戦後80周年記念公演として、林家三平師匠がゲスト出演。観劇希望の方は、支部までご連絡ください。
※詳細はチラシ参照
シニア友の会のお知らせ
(1)第2回歩こう会(昭和記念公園)
【日時】9月30日(火)9時30分
【集合場所】JR西立川駅
【参加費】無料
【申込】9月22日(木)までに支部委員に連絡
青年部のお知らせ
(1)青年部「熱中症講習」とBBQ交流会
【日時】9月21日(日)9時
【場所】多摩西部支部
【参加】講習青年部組合員、BBQ青年部員と家族
【参加費】無料(但し、既に熱中症講習を受けられた方は4000円)
【締切】9月1日(月)迄に支部連絡
後継者部のお知らせ
(1)秋のバスハイクレク
「森と湖の楽園 BBQと子ども宝探しゲーム」
【日程】10月12日(日)
【場所】森と湖の楽園(河口湖)
【集合】府中・国立市内各所より大型バスで現地へ
【対象】55歳未満の組合員とその配偶者と子ども
【定員】120名 ※120名を超えた場合、定員を増やす事も検討しています。どしどしご応募ください。
【参加費】高校生以上3000円、中学生2000円、小学生1000円、未就学児無料
【申込締切】10月3日(金)までに支部へ申請
主婦の会のお知らせ
(1)ティーパーティー交流会
【日時】8月22日(金)13時30分
【場所】支部会館
【参加費】無料
【参加対象】60歳以下の主婦の会会員と希望者
今後の主なイベント等
支部会館休館のお知らせ
8月9日から8月13日まで夏期休暇です。
9月2日(火)午後…書記局会議のため
こども食堂
こども食堂は毎月第4土曜日に開催しています。
無料法律相談
8月27日(水)13時30分より支部会館にて行います。
(提携弁護士による法律相談会を毎月支部事務所で無料で開催しています。事前にお電話にてご予約ください。)
申請書ダウンロード
組合員に大好評!注目の業務
病気や入院時に最大の力を発揮
年1回無料で健康診断が受けられます。アスベストやじん肺による建設業界特有の疾患にも対応しています。
組合員と家族の暮らし・仕事を守る
組合総合共済は安い掛金で病気やけがに給付。火災共済、自動車共済、自転車保険、総合賠償責任補償などに加入できます。
豊かな実績で安心
特別加入すれば、事業主・一人親方でも補償を受けられます。
提携店で提示するだけ
カード提示で遊園地・ホテル・レンタカーなどの提携施設がお得にご利用になれます。